自己分析のやり方

自己分析

ここでは自己分析のやり方を解説します。
初めてやる、やったけどわからない、活用方法は?
こんなお悩みにもお答えしていきます!


<自己分析のやり方>

・結論
1:やってきたことの棚卸
2:自分の楽しい・充実を知る
3:今後の行動を考える

順番に説明していきます!
スマホのメモやノートに書きだすといいよ!


1:やってきたことの棚卸

<はじめに>
まずは、経験を書き出していきます。
みなさんは今まで何してきたの?部活・習い事・勉強etc…
自分がやってきたことは、何を書いてもOK!

部活やってないし・・・
バイトも短期で・・・

そういうのも全然大丈夫!
まずはやってきたことを書き出すところから始めましょう。

書き出し方>
◆ポイント
・大学、高校、中学と分ける
・所属したコミュニティを書き出す
・コミュニティの目標、行動、結果、学び、楽しいを書き出す
↓分かりにくいので下記も参考にね!

<書き出しのイメージ>
【大学】
研究室:
ゼミ:
部活:
サークル:
バイト:
趣味:
習い事:
その他:
↑コピペしてスマホメモでやってみてね

自分がやったやつだけでOK!

<実際に書くとこんな感じ>

バイト(ファミレス・キッチン)
・目標:オーダー後の商品提供時間を10分以内にする
・行動:1)時間がかかるものと同時調理できるものに分類、2)仕込みで一工夫、3)素早い配膳
・結果:10分以内の提供率30%→80%に改善
・学び:段取りを考えながら行動できた/周りと協力することの重要性
・楽しい:店長に褒められた/時間帯責任者に任命/時給UP

上記はバイトの例で書き出してみました。
バイト以外にも趣味、サークル、研究室など、
やってきたことはすべて書き出していこう!
高校・中学も同様に進めれば完成です!

2:自分の楽しい・充実を知る

ここまで言語化すると、自分がどんな時に楽しかったり
充実感を得るのかが見えてきていると思います。

みなさんはどんな言葉が出てきましたか?

楽しいにもいろいろな種類がありますよね。
ここで整理しておきたいのは「自分」と「他人」です。

(例)
自分:大会で優勝した!練習が報われて嬉しい!
他人:後輩の●●から「ありがとう」と何度も言われた!

自分→自分自身で成し遂げたいこと、満たしたいこと。
周り→外部要因によって満たされること。

これらを考えておくと、企業探しや面接に役立つのでやってみてください!

3:今後の行動を考える

1と2で考えたものをもとに、今後のことを考えていきましょう!

今後って・・・?
ながーい将来のことです(果てしない)。
例えば、先ほどのバイトを例に考えていくと。

◆再掲
バイト(ファミレス・キッチン)
・目標:オーダー後の商品提供時間を10分以内にする
・行動:1)時間がかかるものと同時調理できるものに分けて実施、2)仕込みで一工夫、3)素早い配膳
・結果:10分以内の提供率30%→80%に改善
・学び:段取りを考えながら行動できた/周りと協力することの重要性
・楽しい:店長に褒められた/時間帯責任者に任命/時給UP

上記から
・繰り返し<創意工夫
・周りからの賞賛
・責任あるポジションを担う

こういう環境や思考の場所が合いそうだな、
っていうのが想像できそうですね。

このように過去経験→将来ビジョンを話せることは、
就職の場だけでなくイキイキと生活するうえで大切!

今回はバイト経験だけで結論づけたのでアバウトだけど、
小中高大と遡って考えたものは確度UP間違いなし!

こんな感じで自己分析を進めていきましょう!

★まとめ
自己分析はやってきたことを棚卸し、
自分の楽しみや将来ビジョンを言語化していこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました